2016.03.30/花便り
門前の枝垂桜が満開を迎えようとしています。 場所によっては満開の枝垂れもあります。こちらは梅心院脇の枝垂桜です。 これは本堂の隣、愛染堂にある枝垂桜です。 そしてソメイヨシノがちらほら咲き始めていますので、今週末あたり綺麗に咲き揃ったさくらを見ていただけるのではないでしょうか、楽しみですね。
2016.03.23/花便り
入山脇の雪柳が咲き始めています。 椿も綺麗に咲いています。 こぶしはお茶処にひっそりと 木蓮が見頃でしょうか 木蓮とこぶしの違いがよくわかる写真だと思います。こぶしの花は木蓮に比べ細く、花の向きは不同ですが、木蓮は上を向き、ふっくらとしています。
2016.03.22/お知らせ
白木蓮が咲き始め、早咲きの枝垂桜に一輪の花が灯った3月21日に高野山学園の関係者が千年前の高野山復興に尽力した祈親上人を慕い、長谷寺に来山されました。 祈親上人は雷火により荒廃した高野山に復興の灯を点した方で、長谷寺の観音さまより夢告を受けたとして、長谷寺と縁の深い方です。 その古い縁を訪ねてくださった事は大変有難いことです。 その様子を動画にしましたのでご覧ください。