茶会



茶会が10月25日から10月29日までの間、開催されます。これは茶道を心得ていない方や外国の方でも楽しんでいただけるお茶席で会席料理の提供もございます。詳細は下記のリンクよりご確認してください。申し込みもこのサイトからお申し込みください。

茶室と世界を繋ぐ「茶の湯」


古の伊勢本街道を巡る 錦秋桜井市宇陀市曽爾村御杖村
ドライブスタンプラリー 第1弾

このたび、奈良の東部に位置する桜井市・宇陀市・曽爾村・御杖村の四市村にまたがるドライブスタンプラリーが始まりました。
スマートフォンを使用してスタンプを集めることにより各自治体おすすめの特産品が抽選でもらえます。
長谷寺もそのスポットに選ばれていますので、どうぞ紅葉の時期に合わせてご参加いただければ幸いです。

期   間 令和5年 9月1日(金)~11月30日(木)
対象エリア 桜井市・宇陀市・曽爾村・御杖村

※詳しくは桜井宇陀広域連合のホームページをご覧ください。




大和三大観音 あぢさゐ回廊

青葉繁る新緑の美しい季節となりました。長谷寺では、本年も西国第六番の壷阪寺、第七番の岡寺と協力して『大和三大観音 あぢさゐ回廊』を実施いたします。
仁王門をくぐって登廊をまっすぐ進んだところに『嵐の坂』と呼ばれる左右をあじさいに挟まれた石段があります。ここは古来より「やまおろし」という山上から吹き降りる強い風の通り道でありました。この嵐の坂に、期間を通じておよそ300鉢の色とりどりのあじさいの鉢植えを並べます。石段は自由に往来ができますので、ぜひ多くのあじさいの花をお近くでご覧いただければと思います。
また、本堂横の納経所におきましては、嵐の坂とあじさいをデザインした期間限定の切絵御朱印を授与いたします。壷阪寺、岡寺においてもそれぞれのお寺の雰囲気を盛り込んだ切絵御朱印を用意しておりますので、この機会に三ヶ寺の観音巡りとあじさい巡り、そして切絵御朱印集めを行ってみてはいかがでしょうか。

令和5年5月27日(土)~7月9日(日)
期間限定 あぢさゐ回廊 切絵御朱印 1,000円
特製台紙 300円
※あぢさゐ回廊の見学には入山料が必要になります。
心に残るおもてなし・巡礼と周遊の旅
「奈良大和四寺」を中心とした奈良県中南和地域を訪れて頂けるように「奈良大和巡礼スタンプラリー」を開始しました。

このスタンプラリーは「おもてなし加盟店」が入っています。加盟店とご縁を結び、地域の特産品に目を向けて頂くとともに「おもてなしの心」を知って頂きたいと思います。

◎巡礼スタンプラリーの楽しみ方
巡礼札:巡礼スタンプラリーを始める方は最初に奈良県の木材を使った「巡礼札」をお渡しします。この「巡礼札」は各寺で祈願されたもので、巡礼される方の「お守り」として大切にお持ちください。

霊木で作られた念珠:長谷寺・室生寺・岡寺・安倍文殊院・なら歴史芸術文化村・万葉文化館の6個のスタンプが完成すると「霊木で作られた念珠」をお渡しします。(※ 各寺院の入山・拝観料は別途必要)

心に残るおもてなし:おもてなし加盟店では、「おもてなし」をお受けいただけます。※ 各加盟店で1回限り(おもてなしは予告なく変更される場合があります)

◎デジタルアプリ版(特設サイト)
販売所:長谷寺・室生寺・岡寺・安倍文殊院・なら歴史芸術文化村・万葉文化館・一部加盟店 金額:1500円
事前にアプリのインストールが必要となります。
詳しくは下記のURLより御覧ください。
https://nara-yamato.com/stamprally/

◎スタンプ帳版(特設サイト)
販売所:長谷寺・室生寺・岡寺・安倍文殊院・なら歴史芸術文化村・万葉文化館 金額:1800円
詳しくは下記のURLより御覧ください。
https://nara-yamato.com/multilingual-stamprally-japanese/
大和三大観音 もみじ回廊

 初夏にご好評をいただきました『あぢさゐ回廊』に続き、今秋も西国第六番の壷阪寺様、西国第七番の岡寺様と協力して『大和三大観音 もみじ回廊』を実施することとなりました。
 紅く染まる紅葉と美しい宝塔をメインテーマに、趣向を凝らした期間限定のもみじ切絵御朱印を各寺院ごとに用意いたしました。また、特製台紙に切絵御朱印を貼っていただくことにより、切絵の紅葉と宝塔が鮮やかに色付きます。ご参拝の日付も切絵に記されますので、秋の思い出として特製台紙とご一緒にお求めいただければと思います。
 西国三十三所観音霊場を巡拝している方も、紅葉の名所を巡る予定の方も、ぜひこの機会に、壷阪寺、岡寺、長谷寺の三寺院をお参りしてみてはいかがでしょうか。

令和4年10月8日(土)~12月11日(日)
期間限定 もみじ切絵御朱印 1,000円
特製台紙 300円
※各寺院の納経所において授与いたします。

初瀬地域情報

Infromation from...

ページトップに戻る