なら文化交流機構から発売の月刊大和路「ならら」に長谷寺(P34)が紹介されています。長谷寺のある初瀬は記紀万葉の時代から霊地として知られ、現代でいうパワースポットである事がわかる記事となっています。他にももうすぐ始まる「正倉院展」の紹介もあります。

image
洋泉社から発売の「京都奈良古寺めぐり案内」で長谷寺(P194)が紹介されています。単行本サイズの案内書で見やすく、各寺院を紹介されていますので、古寺好きの方には持ち運べて便利に使っていただけるのではないでしょうか。

image
奈良国立博物館より出版の「いのりの世界のどうぶつえん」に長谷寺の寺宝の牡丹鴛鴦八稜鏡(P69)と金亀舎利塔(P86)が掲載されています。7月13日から9月8日まで奈良国立博物館で「いのりの世界のどうぶつえん」展が行われておりそれに合わせての出版です。この牡丹鴛鴦八稜鏡は長谷観音の霊験集の『長谷寺験記』にある新羅王の王妃が災難を長谷観音の霊験により免れた際、お礼として長谷寺に奉納した大鏡だと伝わります。そこには牡丹とオシドリがペアでレリーフされ、王と王妃の仲をオシドリで表してるようです。また金亀舎利塔は師の冥福のために弟子たちが豊山勧学院に納めたとあります。曼荼羅や絵図に描かれた動物に視点を置いたユニークな展示となっており、お子さんと一緒に楽しんでいただけるのではないでしょうか。長谷寺の寺宝金亀舎利塔は亀の目ヂカラが素敵ですよ。

奈良国立博物館
いのりの世界のどうぶつえん

テレビ東京番組「新・美の巨人たち」で長谷寺が特集されます。放送は7月20日土曜夜22時から、テレビ東京系列(テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪等)です。「長谷詣で」と言う皇族や庶民に至るまで長谷観音の夢告を受けに参籠、真言新義派になり幕府の庇護のもと本堂の造営が行われた事など、知らなかった長谷寺の美を見ていただけます。

神仏霊場会より公式のガイドブックが完成いたしました。関西の2府4県と伊勢市を加えた有名寺社152社寺を掲載しています。日本古来の神と仏をめぐる神仏霊場、霊場の数は国内最大数であり、めぐるには相当な時間を要します。しかしきっと良いご縁が結ばれることでしょう。長谷寺納経所でも販売いたします。

初瀬地域情報

Infromation from...

ページトップに戻る